漢方薬を服用して4ヶ月で授かりました!

鹿児島県霧島市、女性のための漢方相談薬店、自然専科たんぽぽです🏵️

女性のための漢方やサプリメントを取り扱っております。

不妊、ダイエット、生理痛、更年期などご相談ください🍀

📄📄📄📄📄📄📄📄📄📄📄📄📄📄📄📄

前回あげた妊活の症例についての投稿に反響があったので、もう一つ症例について書きたいと思います。

31歳女性 結婚1年半 通院中

初回相談 H29.3.1 第一子希望、卵子は多いが成熟しきらない、生理周期:通常30日、ストレスが多いとき35日、ご来店時44日、肩こりあり、夏でもレッグウォーマーをつけるくらい手足が冷たい。低温期35.8℃、高温期36.6℃、生理痛なし。卵子が成長しきれないことから、卵子内のミトコンドリアの活性を考え栄養素と血の道を改善する漢方薬を処方。

その後体調の改善がみられたため同じ漢方薬・栄養素を継続。

2回目相談 H29.4.29 排卵がスムーズにいかないため、気血の流れを改善する漢方薬を追加。

3回目相談 H29.6.2 排卵がスムーズになっているようなので、元の漢方薬・栄養素に戻す。

4回目相談 H29.6.13妊娠陽性反応。

病院での治療、漢方薬、サプリメントなどいろいろありますが、大切なことはしっかり納得してから始めること。

病院での治療も大切ですが、妊娠しやすい体づくり(生活習慣・食生活の改善)もとても大切です💡まずはご自身の体を大事にしましょう。専門家にご相談ください。漢方薬はそれぞれの体質や症状に合ったものを用います。

妊娠するまでは、育児・健康についてしっかり勉強できる時間です😌あなたのもとにもいつかかわいい赤ちゃんがやってきますように🌈

漢方薬を服用して2か月で授かりました!

鹿児島県霧島市、女性のための漢方相談薬店、自然専科たんぽぽです🏵️

女性のための漢方やサプリメントを取り扱っております。

不妊、ダイエット、生理痛、更年期などご相談ください🍀

👩‍🍼👩‍🍼👩‍🍼👩‍🍼👩‍🍼👩‍🍼👩‍🍼👩‍🍼👩‍🍼👩‍🍼👩‍🍼👩‍🍼👩‍🍼👩‍🍼👩‍🍼👩‍🍼

今回は本店マエノ薬局の症例です。

38歳女性(子ども2人、 ご主人35歳、レディースクリニック通院中)

初回相談 H29.4.15人目希望も1回流産、人工授精2回、体外受精検討中、AMH0.69、漢方薬で体質改善希望、頭痛あり(痛み止め1~4回/週)、橋本病。栄養素・漢方薬・妊活サプリメント服用開始。

2回目相談 H29.5.13卵子なく卵胞のみ確認、病院では排卵誘発剤の変更検討。抜け毛が気になる。

3回目相談 H29.7.8自然妊娠(妊娠8週目)悪心少しあり、頭痛は全くなし。妊娠陽性のため漢方薬を変更して服用継続。

漢方服用わずか2か月での妊娠陽性。当店平均より早いです。

病院での治療も大切ですが、妊娠しやすい体づくり(生活習慣・食生活の改善)もとても大切です💡まずはご自身の体を大事にしましょう。専門家にご相談ください。漢方薬はそれぞれの体質や症状に合ったものを用います。

妊娠するまでは、育児・健康についてしっかり勉強できる時間です😌あなたのもとにもいつかかわいい赤ちゃんがやってきますように🌈

たんぽぽcafeの日

鹿児島県霧島市の女性専門薬店、自然専科たんぽぽです🏵️

女性のための漢方やサプリメントを取り扱っております。

子宝相談ダイエットPMS更年期などご相談ください🍀

☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕☕

2022年最後のたんぽぽcafe、終了いたしました!(※たんぽぽcafe…クロレラ工業の川越さんと一緒に健康や栄養素、食生活などについて楽しく学ぶ会)

今回は「添加物」「新型栄養失調」「微量ミネラル」について勉強しました。

新型栄養失調とはカロリーは足りているのにビタミンやミネラルなどが不足している状態のことです。

微量ミネラルとは、鉄、ヨウ素、亜鉛、銅、セレン、マンガン、コバルト、モリブデン、クロムのこと。体に必要な量はごくわずかですが、不足すると様々な不調を招きます😣

栄養はバランスよく摂ることが大切です!

ミネラル不足はイライラしやすくなったり、疲れやすくなったりもします。

たんぽぽcafe参加者の中のお1人が「そういえばイライラしなくなりました!」と話してくださいました。

この方のイライラはミネラル不足だったのかもしれませんね。

バランスよく栄養を摂るなら、バイオリンクがおすすめですよ。バイオリンクには69種類の栄養素が含まれています。もちろん、微量ミネラルも😉

気になる方はご相談ください🍀

 

 

 

 

 

過食がピタッとおさまった話

鹿児島県霧島市の女性専門薬店、自然専科たんぽぽです🏵️

女性のための漢方薬やサプリメントを取り扱っています。

子宝相談、ダイエット、PMS、月経不順などご相談ください🍀

🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁

本店マエノ薬局の症例です。

産後4ヶ月、授乳中のお客さま。過食がとまらない、気持ち悪くなるまで食べてしまうということで来られました。

過食のほかに、疲れやすい、やる気が出ない、イライラする…

サプリメントと漢方をご購入いただきました。

すると、「過食がピタッとおさまりました!」

とお客さまからご連絡が。

過食と聞くとまずストレスを考えますが、このお客さまの場合はカウンセリングの結果、栄養不足が考えられました。

“栄養が足りていないから体が欲して食べてしまう”状態だったのです。

現代の食事はカロリー過多でビタミン・ミネラルは不足しがち。きちんと食べているつもりでも、バランス良く十分な栄養を摂れていない方が多いです。

バランス良く栄養素をしっかり摂ることで心と体は変わります。病気ではないけど、調子が悪い。そんな時はぜひご相談ください😌

たんぽぽcafe

10月26日はたんぽぽcafeの日(お茶を飲みながらクロレラ工業の川越さんと一緒に健康や栄養素、食生活について楽しく学ぶ時間)でした☕😊🎵

今回のテーマは “腸内細菌”

腸内細菌にはたくさん種類があって、特定の菌ではなく多様性が大事です。食べることで腸を整えましょう添加物や砂糖は腸内環境を乱します。ストレスを溜めないようにし、睡眠不足にならないようにすることも大切です⚠️

腸内環境を整えると免疫力が上がります。太りにくい体質にもなりますよ。

この他、糖代謝についてや赤ちゃんにどうやってバイオリンクを飲ませたらいいか?などみんなでお喋りしながら勉強しました。

次回は12月開催の予定です😉

 

 

 

 

 

 

出産のご報告をいただきました。

鹿児島県霧島市の女性専門薬店、自然専科たんぽぽです⚘

女性のための漢方薬やサプリメントを取り扱っています。

子宝相談、ダイエット、PMS、月経不順などご相談ください🍀

 

妊娠を機に体質改善を始められたNさん。毎日バイオリンクを40~50粒飲んでおられました。胃腸が弱く、いつも体がだるい、朝起きられないなど様々な不調を抱えておられたNさんでしたが、約5か月後にはパッと見てわかるくらいにお元気になられました。

そんなNさんから無事ご出産されたとのご報告が!🐣

へその緒の太さが普通の人の倍くらいあったと病院で言われたそうです😮

これは妊娠中にバイオリンクを飲んでいる方によくある話。私が出産したときも同じように言われました。きっとお腹の中の赤ちゃんにしっかり栄養が届けられたのではないでしょうか。

肌がつやつやのかわいいYちゃん🥰

妊娠中の食生活、栄養素、本当に大切だなと改めて感じました😌

免疫力を高めたい!

鹿児島県霧島市の女性専門薬店、自然専科たんぽぽです⚘

女性のための漢方薬やサプリメントを取り扱っています。

子宝相談、ダイエット、PMS、月経不順などご相談ください🍀

 

日本の夏は高温多湿😥

食中毒も気になります。

食中毒の発生原因は、細菌、ウイルス、自然毒

科学物質、寄生虫などです。

夏場は特に細菌性食中毒が多発しています。

予防方法としては、

①調理前、調理中はまめに手を洗い、

まな板や包丁などの調理用具も熱湯で殺菌して

「細菌をつけない」

②新鮮な食材を選び、保存は冷蔵庫などを利用して

「細菌を増やさない」

③肉や魚は十分加熱し調理済みの物も過熱して

「細菌をやっつける」

事が大切です✨

 

また、あなた自身も免疫力低下に注意して

食中毒になりにくい健康づくりが大切です!!

 

同じものを食べても、食中毒になる人、ならない人

なっても症状が軽い人がいます。

これは免疫力の個人差によるものです。

小さな子供たちや、高齢者、体調がおもわしくない場合は

食中毒になりやすいと言えます。

大切なのは、免疫力を保つ体調管理で、

バランスの良い食事と、良質な睡眠

ストレスコントロールなどですよ😊

夏は暑く食欲が低下して食生活が乱れがち💦

体調が心配される夏こそ、しっかり野菜を摂って

ビタミン・ミネラルなどまんべんなく補給することが大切です。

栄養素の補給に、ワタナベオイスター・バイオリンクがおススメです😊

さらにはBCEx、503など強い味方になります。

詳しくはお問い合わせください!!

 

 

ベジチェック「かんたん野菜測定会」を行いました!

鹿児島県霧島市の女性専門薬店、自然専科たんぽぽです⚘

女性のための漢方薬やサプリメントを取り扱っています。

子宝相談、ダイエット、PMS、月経不順などご相談ください🍀

 

7月26日・27日に ※ベジチェック「かんたん野菜測定会」を行いました!🥬🍅🥕

(※ベジチェック→手のひらを機械に30秒ほどあてるだけ。野菜摂取量が0.1~12.0の120段階で表示されます。8以上が理想です。)

結果がこちら

前回より大幅にアップして満点(12.0)だった方もいらっしゃいました。バイオリンクの効果がしっかりと数字に表れていて、私も嬉しかったです😊

野菜不足は便秘・肌荒れ・肩こり・イライラなど様々な不調をもたらします。また、高血圧や糖尿病、動脈硬化など生活習慣病のリスクが高まります。

食事から十分に摂るのが難しい方は「バイオリンク」がおすすめです🌟

 

クロレラシャカシャカでファスティング感想

鹿児島県霧島市の女性専門薬店、自然専科たんぽぽです⚘

女性のための漢方薬やサプリメントを取り扱っています。

子宝相談、ダイエット、PMS、月経不順などご相談ください🍀

 

6月5日(日)にたんぽぽのお客様が

“クロレラシャカシャカ”で1日のプチファスティングに

チャレンジされました👏✨

少しだけ感想を頂いたので、シェアしますね😊

クロレラシャカシャカとは

 

◉クロレラシャカシャカがほんのり甘くておいしい

◉昼頃少し頭痛、眠気があった。

◉胃が軽い(前日に食べ過ぎてむかむかしていた)

◉夜、グッスリ眠れて、カラダが軽い。

◉毎日夢を見ていたのに、見なかった。

◉次の日、いつもより消化が早い気がした。

◉ファスティングの次の日も、ぐっすり眠れた。

とのことでした✨

 

ファスティングの目的は、あくまで胃腸を休ませてあげて

胃腸のはたらきを良くすることです😊

『食べない』という無理なダイエットは勧めておりません。

クロレラシャカシャカでファスティングおススメの方↓

□朝起きたときからダルイ

□疲れが抜けない

□やる気がおこらない

□気持ちが沈みやすい、イライラしやすい

□眠りが浅い、よく目が覚める

□寝つきが悪い、寝起きが悪い

□肩こりや、頭痛がひどい

□めまいがする

□目が疲れる、目がぴくぴくする。

 

1日、食事を抜くのが不安だ😫という方は、

どれか1食をクロレラシャカシャカにするなど

軽い物から始めてみましょう✨

ファスティングご興味ある方は、ぜひご相談下さい!!

 

 

 

月に1回身体のお掃除を…(2)

こんにちは。自然専科たんぽぽです⚘

前回のブログで、月に1回のファスティングをおすすめしました😊

月に1回身体のお掃除を…(1)

今回は、そのファスティング中にオススメの

細胞が喜ぶ最強のデトックスドリンクをご紹介します✨

 

~クロレラシャカシャカ材料~

500mlペットボトルのお水

バイオリンク(粒)50コ

BCEx(原液)50ml 

~クロレラシャカシャカ作り方~

①500mlのペットボトルのお水から100mlお水を出して400mlにする。

②そのペットボトルにバイオリンク50粒と、BCEx原液50mlを入れる。

ペットボトルをシャカシャカふって粒をゆっくり溶かす。(溶けきらなくても大丈夫です。1日かけて少しづつ飲むのでその都度ふって、少しづつ溶かしてください😊)

青汁よりもすごく濃ゆい緑色ですよね✨

バイオリンク粒には人間に必要な69種類の栄養が

バランスよく入っている他、

緑の葉緑素が腸のお掃除のお手伝いをしてくれます。

BCEXは細胞を元気にしてくれるので

これぞまさに最強のデトックスドリンクですね😊

 

とても甘く、美味しくて無理なくファスティングできます!

明日の満月の日、私もファスティングしますよ✊

興味のある方はぜひ一緒にファスティング(プチ断食)してみませんか?

 

次の満月…1/29

次の新月…2/12