こんにちは。自然専科たんぽぽです⚘
先日、リンゴを頂きました🍎✨
冬の果物といえば、ミカンやリンゴを思い浮かべますよね~
寒い東北で育てられるリンゴは
身体を冷やしにくい果物と言われています。
「寒・涼・平・熱・温」でいうと、
「平」で、熱を取り除き、内部を温める
2つの作用をより穏やかに行ってくれます。
食物繊維や、ポリフェノール、ビタミンc、
カリウムなどミネラルが豊富です😊
中医学では、身体の中の水分を作り出して全身を潤し、
消化吸収を活発にして便通を良くし、
下痢を改善し、気(エネルギー)を充実させる
など数々の効能を挙げています✨
イライラやため息の多い方、疲れやすい方
便秘気味や、むくみのある方
ダイエット中の方にお勧めです。
身体を温めるとはいっても、
冷やしたものを食べ過ぎてしまうと逆効果です💦
常温でいただくか、
焼きリンゴにさらに身体を温めてくれる
シナモンなどと一緒に食べるのもオススメですよ🍎