出産のご報告

鹿児島県霧島市の女性専門薬店、自然専科たんぽぽです⚘

女性のための漢方薬やサプリメントを取り扱っています。

子宝相談、ダイエット、PMS、月経不順などご相談ください🍀

 

2人目の妊活で、ご相談のお客様より

5月初めに無事男の子をご出産されたとご報告がありました✨

妊活に疲れた期間もありましたが

少しずつ体質改善をされ、無事出産されました。

スタッフ一同嬉しく思います😊

 

自然専科たんぽぽでは、妊活中、妊娠中、産後でも

安心して飲める漢方、サプリメントで

妊娠しやすい、妊娠中トラブルになりにくい

カラダづくりをサポートしています✨

カウンセリング無料です、一度お話に来られませんか?

 

 

 

 

 

基礎体温表

 

こんにちは。自然専科たんぽぽです⚘

本日の午前中は、リモートにて

妊活の勉強をさせていただきました😊

 

たんぽぽにも、妊活を始めてみようと思うけれど、

なにから始めればいいのかわからないという

お客様がときどきいらっしゃいます。

今の自分の身体の状態を知るひとつのきっかけに

基礎体温表“をつけてみてはいかがでしょうか?

基礎体温とは、生命維持に必要な最小限のエネルギーしか使っていない安静時の体温のことです。

できるだけ毎日同じ時間に、起床後すぐ布団の中で、婦人体温計で舌の裏ではかります。

基礎体温表は、排卵がスムーズに行われているか、

ホルモンのバランスはよいか、などの目安になります😊

排卵日の予測だけではなく、卵子が順調に成長しているか、

黄体機能がうまく機能しているかなどの参考にもなります。

(あくまでも参考であり、理想的なグラフでなくても妊娠できます。)

基礎体温表は妊娠しやすい体質なのかのひとつの目安になります。

・低温期、高温期の2相がはっきりしている

・低温期、高温期の差が0.3~0.5℃である

・高温期への移行が1~2日間

・周期が28~35日くらいで安定

などチェックしてみてくださいね。

 

妊活中は、基礎体温表の上下にともない、

気持ちも浮き沈みしてしまいますが、

基礎体温表は、排卵や妊娠を確定するものではなく

流れをつかむためのもの、目安のものと

楽な気持ちで取り組んでください😊

自然専科たんぽぽのHPでも基礎体温表のURLが貼ってるのでぜひ~!!

最近では、スマホのアプリで管理されている方も多いですよ♪