鹿児島県霧島市の女性専門薬店、自然専科たんぽぽです⚘
女性のための漢方薬やサプリメントを取り扱っています。
子宝相談、ダイエット、PMS、月経不順などご相談ください🍀
こんにちは。24節季では、明日から5月4日ごろまでを
『穀雨(こくう)』といいます。
穀雨とは、地上にたくさんある穀物に、
たっぷりと水分と栄養が溜めこまれ、元気に育つよう
天からの贈り物でもある恵みの雨が、
しっとりと降り注いでいる頃のことです。
変わりやすい春の天気も、安定し始めます😊
穀雨の後半には、GWも待っており、
こいのぼりや五月人形の準備や厚くなってくるので
衣替えをされる方も多いと思います。
食べ物も、初物が多い季節です。旬の物を食べましょう!!
「八十八夜」(5月2日)を迎え、新茶が甘くておいしい季節ですね。
新茶を楽しむのもお勧めですが、
冷え性の方や貧血気味の方は食事中に緑茶を飲むのは注意が必要💦
緑茶に含まれている『タンニン』という成分は
鉄の吸収を阻害してしまいます。
鉄は全身に、酸素を運ぶヘモグロビンの材料です。
鉄分が不足すると、全身に十分な酸素が運ばれなくなり
エネルギー代謝がさがります。
食後、30分ほどあけて飲むのがおススメです!