鹿児島県霧島市、女性のための漢方相談薬店、自然専科たんぽぽです🏵️ 女性のための漢方やサプリメントを取り扱っております。
不妊、ダイエット、生理痛、更年期などご相談ください🍀女性カウンセラーが一人一人の体質と症状に合った漢方・サプリメントをご提案いたします。
📈📈📈📈📈📈📈📈📈📈📈📈📈📈📈
基礎体温表は、排卵日だけでなく卵子が順調に成長しているか、黄体機能がうまく機能しているかどうかなどの参考にもなります。
引用:https://akahoshi.net/article/detail/1764/
・低温期、高温期の2相がはっきりしている。
・低温期、高温期の差が0.3~0.5℃ある。
・高温期への移行が1~2日間。
(※あくまでも参考です。理想的なグラフでなくても妊娠できます)
低温期が長く続き高温期が短いタイプ
低温期が長く続いているため、卵子の成長が悪く排卵が遅れている可能性があります。黄体機能不全、排卵障害などが考えられます。漢方では低温期にしっかりと卵子が成長できるように補陰を中心に考えます。
高温期が不安定なタイプ
このタイプは高温期に体温を維持できず、一度額っと下がります。西洋医学でいうと黄体機能不全が疑われます。漢方では腎陽不足と考えます。
基礎体温は今の体の状態を知る手がかりになります。この他にも様々なタイプがあり、漢方薬はそれぞれに合ったものを用います。ぜひ専門家にご相談ください😌🍀
鹿児島県霧島市、女性のための漢方相談薬店、自然専科たんぽぽです🏵️ 女性のための漢方やサプリメントを取り扱っております。
不妊、ダイエット、生理痛、更年期などご相談ください🍀女性カウンセラーが一人一人の体質と症状に合った漢方・サプリメントをご提案いたします。
🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣
お客さまから無事にご出産されたとのご連絡をいただきました。
おめでとうございます🎉
病院での治療と並行して、当店で体質改善をされてきました。
冷えや生理痛などが改善され元気になってきたのがカウンセリングの度に感じられました。ご本人も実感があったようです。
体質改善を始めて約半年で妊娠し、無事ご出産されました✨
私も嬉しいです🥰
子宮や卵巣に直接関係ないようなことも、妊娠しやすい体づくりには大切です。
体作りに必要な栄養素は葉酸だけではありません💦
妊活中の方は、妊娠しやすい体作りに1日も早く取り組んでいただきたいです。
ぜひご相談ください🍀
鹿児島県霧島市、女性のための漢方相談薬店、自然専科たんぽぽです🏵️ 女性のための漢方やサプリメントを取り扱っております。
不妊、ダイエット、生理痛、更年期などご相談ください🍀女性カウンセラーが一人一人の体質と症状に合った漢方・サプリメントをご提案いたします。
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
板藍根(ばんらんこん)は喉の粘膜に対する抗菌作用や抗ウイルス作用・清熱解毒作用をもつ生薬で、中国では風邪予防対策として親しまれています🌿
板藍根が含まれる板藍茶と板藍のど飴は、
・喉の痛みやイガイガなど不調を感じた時
・人混みに出かける時
・風邪をひきやすい方の予防
におすすめです💡
のど飴はバッグやポーチに入れておくと良いですよ😉
鹿児島県霧島市、女性のための漢方相談薬店、自然専科たんぽぽです🏵️ 女性のための漢方やサプリメントを取り扱っております。
不妊、ダイエット、生理痛、更年期などご相談ください🍀女性カウンセラーが一人一人の体質と症状に合った漢方・サプリメントをご提案いたします。
👂👂👂👂👂👂👂👂👂👂👂👂👂👂👂👂
今回のテーマは耳鳴り👂
漢方が得意としている分野の一つです。
当店にも多くの方が耳鳴りのお悩みでご来店されます。
耳鳴りのタイプには大きく分けて3つあります。漢方でいうところの
肝、脾(ひ)、腎
が関係します。原因は
加齢、ストレス、水分代謝異常など。
状態に合った漢方・食養生で耳のトラブルを改善しましょう💡
●「肝」タイプ
原因:ストレス
特徴:「キーン」という金属のような音、ストレスで悪化。
他症状:不安感、怒りっぽい、頭痛
漢方:加味逍遥散、釣藤散、柴胡加竜骨牡蛎湯など
食養生:ミント、柑橘系、ハッカ、菊花
●「腎」タイプ
原因:加齢
特徴:「ジー」という低い音、難聴
他症状:腰痛、むくみ、目のかすみ
漢方:杞菊地黄丸、耳鳴丸、八味地黄丸
食養生:クコの実、黒豆、ごま
●「脾」タイプ
原因:食べ過ぎ(特に脂っこいもの)などによる水分代謝異常
特徴:耳の閉塞感、難聴、めまい(特に回転性)
他症状:肥満、胃腸のむかつき、口の粘り
漢方:温胆湯、半夏白朮天麻湯、苓桂朮甘湯
食養生:はと麦、ドクダミ、きゅうり
上記のタイプが混在している場合もあります💦
耳鳴りが続きますとストレスにもなりますのでぜひ専門家にお早めにご相談ください🍀耳鳴りの病歴が短かければ短いほど改善も早くみられます。
鹿児島県霧島市、女性のための漢方相談薬店、自然専科たんぽぽです🏵️ 女性のための漢方やサプリメントを取り扱っております。
不妊、ダイエット、生理痛、更年期などご相談ください🍀女性カウンセラーが一人一人の体質と症状に合った漢方・サプリメントをご提案いたします。
🚰🚰🚰🚰🚰🚰🚰🚰🚰🚰🚰🚰🚰🚰🚰
秋🍁は乾燥の季節ですが、水分の摂り過ぎには注意です⚠️
「水を1日2リットルは飲みましょう」というのはどこかで一度は聞いたことがあると思います。これは本当でしょうか?…答えは△。
腎機能の悪い方は水分の制限があります。
また、水分代謝がうまくできてない状態の方が水を摂りすぎると、めまい、食欲不振、頭重感、下痢、耳鳴りなどの不調の原因となります😵💫
植物や野菜を育てるとき、毎日水をいっぱいあげないといけないものもあれば、週に1回くらいでよいものもあり、水やりの頻度は植物によって違いますよね🪴🌻
次のような症状がある方は、水の摂りすぎに注意してください💦
・トイレの回数が1日10回以上
・むくみがある・いつも胃腸の調子が悪い
・足先が冷えている
上記の症状がある方は、摂りこむ水分量に対して排出する水分量が少ないのかもしれません🤔
誰もが水を1日2リットル飲まないといけないわけではありません。飲んだ水を胃腸でちゃんと吸収することができない状態で飲むとむしろ逆効果です。水分の摂りすぎによる不調もあるので、注意しましょう💡
鹿児島県霧島市、女性のための漢方相談自然専科たんぽぽです🏵️
女性のための漢方やサプリメントを取り扱っております。
不妊、ダイエット、生理痛、更年期などご相談ください🍀
女性カウンセラーが一人一人の体質と症状に合った漢方・サプリメントをご提案いたします。
💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡💡
生理痛はないのがあたりまえ!
「健康な生理」とは、
・痛みはない
・経血の色は赤色で粘りや塊がない
・量は多い日の日中2時間をロングナプキンで過ごせる程度
・周期25~38日
・期間3~7日
です。皆さんはいかがでしょうか?
【気滞血瘀タイプ】…ストレスが多く、血の流れが悪くなっている。
特徴:生理前や生理中の下腹部の張り・痛み、胸の両脇の張り・痛みがある。イライラしやすい、経血の色が暗い、塊がみられる。
食養生:ジャスミン茶、ウコン、黒豆、小豆
漢方:冠元顆粒、加味逍遥散、田七人参
養生:ストレスをため込まないようにしましょう。
【寒邪タイプ】…冷房や冬の寒さなど外から入ってくる冷えが体内に停滞している(冷えが原因)
特徴:生理前・生理中の下腹部の冷え・痛み、冷えると痛みが強くなる、温めると痛みが緩和する、経血の色が暗い・黒ずんだ塊がある、手足が冷える、むくみやすい、顔色が白っぽい。
食養生:よもぎ、しょうが、ネギ、シナモン
漢方:婦宝当帰膠、温経湯、十全大補湯
養生:身体を冷やさないようにしましょう。
【気血両虚タイプ】…虚弱体質や慢性疾患、過度のダイエットなどによる栄養不足(エネルギー不足)
特徴:生理の後半に痛みが強くなる、比較的弱い痛みが続く、生理周期が長い、経血の色が薄い・量が少ない、生理中の疲労感・倦怠感・めまい、顔色が青白い
食養生:黒砂糖、クコの実、なつめ、ほうれん草、人参、鶏肉
漢方:婦宝当帰膠、補中益気湯、十全大補湯
養生:栄養を補いましょう。
★痛み止めは熱さましの効果もあるので冷え性体質の方にはオススメしません。
子宮内膜症など不妊につながるような病気が隠れていることもあります😣
また、同じ症状でも体質によって飲む漢方は違います💡
専門家に相談しましょう🍀
鹿児島県霧島市、女性のための漢方相談薬店、自然専科たんぽぽです🏵️ 女性のための漢方やサプリメントを取り扱っております。
不妊、ダイエット、生理痛、更年期などご相談ください🍀女性カウンセラーが一人一人の体質と症状に合った漢方・サプリメントをご提案いたします。
☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️
9月になりましたが暑いですね🥵☀
今日も霧島市は30℃超えです💦
部活の試合や体育祭など…熱中症が心配です。
大量に汗をかくと汗と一緒に体の中のエネルギーも漏れ出てしまい、エネルギー不足になります😵💫
バランスの良い食事、こまめな水分補給などで対策しましょう⚠️
その上で漢方も飲んでおくと良いですよ😊
先日(この日は特に暑かった😱)午後から体育祭の練習だった私の子どもに、
・人参・麦門冬・五味子
この3つの生薬からなる漢方を飲ませていました。
人参:「気」を補い心肺機能を高める。
麦門冬:「水」を補い体を潤す。
五味子:発汗による「気」の漏れを防ぐ。
おかげで体育祭の練習中も体調を崩すことなく、放課後は塾に行く余力もあり元気に帰宅しました💪
今年は平年より気温の高い状態が続く見込みだそうです☀️
熱中症対策、夏バテ対策など、漢方で暑さに負けない体づくり!
この時期ゴルフ⛳をする時にもおすすめです💡